そとであそぶなかであそぶワークショップにさんかするキャンプ場であそぶまんてんハウスにとまる
トピックス一覧
731件中706〜720件表示
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
2010/4/4

2010 子どもフェスティバル〜あたらしい風をかんじよう〜

子どもフェスティバル

2010 子どもフェスティバル〜あたらしい風をかんじよう〜
期間:4月29日(木・祝)〜5月5日(水...

詳しく見る
2010/4/12

整備休館

4月13日(火)〜4月20日(火)のお休み

4月13日(火)から4月20日(火)の1週間、いわて子どもの森は整備休館となります。
大変ご迷惑をお...

詳しく見る
2010/3/31

いわて児童館テキストvol.5発行!

遊びと児童館〜遊びがはぐくむ心とからだ〜

ついに待望のいわて児童館テキストvol.5「遊びと児童館〜遊びがはぐくむ心とからだ〜」が発行されまし...

詳しく見る
2010/3/23

お別れのごあいさつ

子どもたちへ、今も子どもの心を忘れないお父さん、お母さんたちへ

春休みとなって子どもの森にも子どもたちの笑い声が戻って来ました。さあ、いよいよリニューアル後の新しい...

詳しく見る
2010/3/6

リニューアルオープン日決定!

オープン 4/21(水)に決定!

現在、子どもの森ではリニューアル工事が順調に進んでおります。その間、来館された皆様には大変ご迷惑をお...

詳しく見る
2010/2/7

リニューアルに伴う館内・外の工事のお知らせ

『おもちゃ湯』『ヨムヨム』『リキリキ』の部屋には入れません。

子どもの森ではリニューアルに伴い、4月20日(火)までの期間、館内・館外の改修工事を行っております。...

詳しく見る
2010/2/20

第5回 とり+かえっこ!!

とり+かえっこ開催!!

大好評の『とり+かえっこ』が帰ってくる!?
今回で5回目を数える『とり+かえっこ』を春休みに開催いた...

詳しく見る
2010/3/1

「親子がつながる 地域がつながる いのちのおはなしフォーラム」を開催します → おかげさまで終了しました

いのちのおはなしキャラバン事業 平成21年度報告会

※報告会の様子は、ブログ「つながれ!いのち」でお伝えします。

おかげさまで、今年度のいのちのおはな...

詳しく見る
2010/2/4

第7期いわて子ども特派員事業 報告!

特派員 報告!

去る1月24日(日)と1月30日(土)〜1月31日(日)に開催されました「第7期 いわて子ども特派員...

詳しく見る
2010/1/30

いわて子ども特派員による 「劇遊び どんぐりと山猫」 を上演します

劇遊び どんぐりと山猫

明日、いわて子ども特派員による「劇遊び どんぐりと山猫」を上演します

県内各地から集まった小4〜中...

詳しく見る
2010/2/5

新ブログ スタート!!

新ブログ リニューアルスタートです♪

お待たせしていました、ブログですが、この度リニューアルスタートいたしました。
以前からあります『子ど...

詳しく見る
2009/1/23

スノーランド(ソリ滑り)スタート!!

スノーランド

お待たせしましたスノーランドが開所いたしました。ソリ滑りではご持参のソリはもちろん、チューブ型ソリを...

詳しく見る
2010/1/23

道路の閉鎖について

道路閉鎖

昨年12月よりカナンのパン工場側からの町道が開通しましたが、今後吹雪による視界不良や雪崩の危険性があ...

詳しく見る
2009/12/19

冬休みスペシャル

せっかくの冬休み、外でも中でも、どっちもぽっかぽかの子どもの森が待ってます♪

1月9日(土)〜11日(月・祝)   
「冬休みスペシャル」   
内容:キミは外で遊ぶ派?館内での...

詳しく見る
2009/12/19

2010 お正月イベント

お正月は子どもの森で楽しみましょう♪

「2010お正月イベント」
1月4日(月)
遊び初めは子どもの森で!もちつきやお正月ゲームが楽しめる...

詳しく見る
731件中706〜720件表示
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
ようこそ団体さん
Let'sボランティア
よくある質問
読み物コーナー
インフォメーション

Facebook

Instagram

ようこそ団体さん Let'sボランティア よくある質問 読み物コーナー インフォメーション 子どもの森日記
Instagram Instagram
 

〒028-5134 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1468-2 TEL:0195-35-3888 FAX:0195-35-3889 E-mail:pokepoke@iwatekodomonomori.jp
Copyright(C)IwateKodomonomori 2006. All rights reserved.当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。