スタッフ紹介

ゆっきぃ

Q.ゆっきぃは今までどんなお仕事をしていたの?

 放課後児童クラブ(学童保育)で、小学生の子どもたちと遊んでたよ。校庭で鬼ごっこしたり、光る泥だんごを作ったり、裏の神社でソリ遊びしたり。ドッヂボールもよくやったかな。ボールを投げるのは得意!! ただ、逃げるのは苦手なので、いつもやられっ放しでした…。

Q.小さい頃はどんな子だった?

 幼稚園の頃までは、おとなしい子だったみたいなんだけど…。それ以後は、いまの私そのままかなぁ。おしゃべりで、しかも声がデカイ。活発で、人前に出るのも嫌いじゃなかったです。とにかく元気な子って感じだね。

Q.なんで子どもが好きなの?

 わかりそうでわからない…という未知なる存在だからかな。子どもって、私が思っている以上のパワーを秘めていて、そのパワーにいつも驚かされるんだ。だから、たくさん遊んで触れ合って、もっともっと子どものことを知りたいなって思ってるよ。

Q.子どもの森で好きな場所はどこ?

 ヨムヨムです。絵本が大好きだから、できれば一日中ヨムヨムにこもって読んでいたいな。毎月、おすすめの絵本を紹介しているから、みんなも遊びにきた時にはのぞいてみてね。

Q.子どもの森に来る子に、メッセージある?

 子どもの森は"子ども"が主役の場所。元気に遊ぶもよし、空を眺めてボーッするもよし、自分だけの楽しみ方をみつけてほしいな。おすすめの場所があったら、あとでこっそりおしえてね。どこかで会ったら、気軽に「ゆっきぃー!!」って声かけてね。